まず
MTF(マルチタイムフレーム)とは
~MTF~
複数の時間足を分析することです
例えば
5分足をメインでトレードしている
スキャルピングをする場合は
上位足の15分・1時間・日足などを確認する




って感じです
これをすることにより
大まかな流れがわかり





大きな流れと逆にエントリーしないように
確認しながらトレードできます

ザックリいうとこんな感じ












左から5分・1時間・日足です
こんな感じだと
上位足のトレンドを見て
ロング(買い)でエントリーを検討します



ザックリいうと
これがMTFです



では本題のMTFは必要か


って話なんですが
人それぞれって感じですね



ちなみに私は
そこまでやらない派ですね



5分足のみでエントリーすることが多いです
エントリー前に上位足を
軽く確認程度です




ちなみに上位足の流れの見方はコチラ








超簡単にトレンドを判断する方法
あまりにも上位足と逆な場合は
エントリーを見送ったりはします

私はポジション保有時間が短い
スキャルピングをメインにしてますので




そこまでMTFをがっつりやっていると
迷っちゃうんですよね




それよりも5分足の
プライスアクションを大切にしてます





プライスアクション記事はコチラ












プライスアクションの奥義 その1
プライスアクションの奥義 その2
私が稼いでいる手法記事はここから













手法公開中!!ここをクリック!!
口座開設なら絶対ココ









GEMFOREX 口座開設はここから
さらにタリタリ経由でお得にトレード











それでは

読んでくれたあなたに
爆益あれ~

応援クリック


よろしくです








にほんブログ村
MTF(マルチタイムフレーム)とは
~MTF~
複数の時間足を分析することです
例えば
5分足をメインでトレードしている
スキャルピングをする場合は
上位足の15分・1時間・日足などを確認する




って感じです
これをすることにより
大まかな流れがわかり





大きな流れと逆にエントリーしないように
確認しながらトレードできます

ザックリいうとこんな感じ












左から5分・1時間・日足です
こんな感じだと
上位足のトレンドを見て
ロング(買い)でエントリーを検討します



ザックリいうと
これがMTFです



では本題のMTFは必要か



って話なんですが
人それぞれって感じですね



ちなみに私は
そこまでやらない派ですね



5分足のみでエントリーすることが多いです
エントリー前に上位足を
軽く確認程度です




ちなみに上位足の流れの見方はコチラ








超簡単にトレンドを判断する方法
あまりにも上位足と逆な場合は
エントリーを見送ったりはします

私はポジション保有時間が短い
スキャルピングをメインにしてますので




そこまでMTFをがっつりやっていると
迷っちゃうんですよね




それよりも5分足の
プライスアクションを大切にしてます





プライスアクション記事はコチラ












プライスアクションの奥義 その1
プライスアクションの奥義 その2
私が稼いでいる手法記事はここから













手法公開中!!ここをクリック!!
口座開設なら絶対ココ









GEMFOREX 口座開設はここから
さらにタリタリ経由でお得にトレード














読んでくれたあなたに

















にほんブログ村