この記事では
FXシンプル手法 の記事を見たけど
具体的なエントリーの基準がわからない
という方のための記事です
FXシンプル手法をまだ見てない方は
先に記事を見てください
※FXシンプル手法





~注意~
FXシンプル手法は必ず勝てる手法などではありません
もちろんですがFXなのでリスクもありますので
私は一切の責任をおいませんので
最終決断は自己責任でよろしくお願いします
手法を学ぶ前に
大切なお願い・お約束
※必ず読んでください!!!
この手法は無料で公開させていただいています
私が試行錯誤して完成させた手法です
有料にしようと考えていましたが
初心者の方
まだFXで利益を
あげていない方の為に
無料で公開とさせて頂きました
手法公開にあたって
私にはなにもメリットはありません
なので
この手法を使うにあたって
私と皆さんがwin-winになればと思います
手法を学びたい方は
〇XM.
〇ゲムフォレックス.
〇タリタリ口座を
※おすすめ※
XM+タリタリ
ゲム+タリタリ
開設して頂き
その口座で運用をお願いします。
御協力よろしくお願いします

分からないことは気軽にメッセージください!!













































※トレードでの損失については
一切責任を負いませんので


まずはFXシンプル手法をしっかり理解しよう
エントリー前の準備

エントリーのチャンスが近づいてきたら
まずチェックしてほしいのが
ダウ理論です
ダウ理論を簡単に説明すると
上昇トレンドの場合
高値が更新している
安値が更新している
状態です

実際のチャートだとこんな感じ

ここまで綺麗な形を待つ必要はないですが
高値更新・安値更新は必ずチェックしましょう
FXシンプル手法だと
EMA20・75を見るのも効果的です
エントリー前にトレンドを把握するのは
非常に大切です

エントリーのチャンスが近づいてきたら
まずチェックしてほしいのが
ダウ理論です
ダウ理論を簡単に説明すると
上昇トレンドの場合
高値が更新している
安値が更新している
状態です

実際のチャートだとこんな感じ

ここまで綺麗な形を待つ必要はないですが
高値更新・安値更新は必ずチェックしましょう
FXシンプル手法だと
EMA20・75を見るのも効果的です
エントリー前にトレンドを把握するのは
非常に大切です
エントリー

実際にエントリーするかしないかの判断は
ローソク足を見て決めています
FXシンプル手法では
3つのエントリー基準があります
1 EMA20を抜けた時
2 EMAでの反発
3 EMA20と75での間
この3つの中で
1(MA20を抜けた時)はそこまで判断はいりません
その場の流れを見てエントリーすればいいです
特に流れが強いときに有効です
2と3はローソク足を見て
判断が大切になってきます
私がエントリーするのは主に長い髭でのエントリーが多いです
MAでの反発やMA間での反発材料は長い髭です
こんな感じ






~実際のエントリー例です~




上髭が確定してからエントリーしていますね
もちろん負けることもありますが
長い髭のMA反発には自信をもってエントリーしましょう

実際にエントリーするかしないかの判断は
ローソク足を見て決めています
FXシンプル手法では
3つのエントリー基準があります
1 EMA20を抜けた時
2 EMAでの反発
3 EMA20と75での間
この3つの中で
1(MA20を抜けた時)はそこまで判断はいりません
その場の流れを見てエントリーすればいいです
特に流れが強いときに有効です
2と3はローソク足を見て
判断が大切になってきます
私がエントリーするのは主に長い髭でのエントリーが多いです
MAでの反発やMA間での反発材料は長い髭です
こんな感じ






~実際のエントリー例です~




上髭が確定してからエントリーしていますね
もちろん負けることもありますが
長い髭のMA反発には自信をもってエントリーしましょう
まとめ
自分で言うのもあれですがFXシンプル手法は
とても素晴らしい手法だと思っていますし
実際に素晴らしい手法です
この先も私はこの手法を使っていきますし
みなさんにもこの手法で勝てれるようになれば
私も幸せです
私自身もトレーダーとしてまだまだですが
私でもみなさんの力になれることもあると思います
分からないことがあれば気軽に聞いてください
とても素晴らしい手法だと思っていますし
実際に素晴らしい手法です
この先も私はこの手法を使っていきますし
みなさんにもこの手法で勝てれるようになれば
私も幸せです
私自身もトレーダーとしてまだまだですが
私でもみなさんの力になれることもあると思います
分からないことがあれば気軽に聞いてください
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント